2014年10月18日
茶釜の滝のまとめ2(カメラについて)【再】
書き忘れたことがあるので補足します。
茶釜の滝訪瀑の詳細は
茶釜の滝まとめは
自分が下調べをしていて、よく分からなかったこと。
それはレンズの長さ。
①茶釜の滝は落差があること、
②テラスからの距離が短いこと
は分かったのですが、一体何ミリのレンズがあれば全景が撮れるのか?が分かりませんでした。
茶釜の滝訪瀑の詳細は
2014/10/17
茶釜の滝まとめは
2014/10/17
自分が下調べをしていて、よく分からなかったこと。
それはレンズの長さ。
①茶釜の滝は落差があること、
②テラスからの距離が短いこと
は分かったのですが、一体何ミリのレンズがあれば全景が撮れるのか?が分かりませんでした。
私が持っていったカメラとレンズは↓

色んな滝に行ってるのでボロボロな
カメラ CANON EOS6D
レンズ CANON EF24-70 F2.8USM
このボディ&レンズだけで行きました。
下手くそな写真で恐縮ですが
【結果】
24mm横カット(トリミングなし)

横カットでは全景は収まらなかった・・・
横カットで全景を収めるにはフルサイズのボディなら20mm以下かな?
CANON純正で言うと短焦点20mm(微妙かな?)、ズームなら16-35もしくは17-40なら入ると思うのだけど。
24mm縦カット(トリミングなし)

縦なら全景が無事に収まりました。
28mmだとギリギリ入るか?
APS-Cだと15mm以下なら縦カットは大丈夫でしょう。18mmだと微妙かな?
54mmで撮ったのが1枚だけありましたので載せておきますね。

参考になれば幸いです。
色んな滝に行ってるのでボロボロな
カメラ CANON EOS6D
レンズ CANON EF24-70 F2.8USM
このボディ&レンズだけで行きました。
下手くそな写真で恐縮ですが
【結果】
24mm横カット(トリミングなし)
横カットでは全景は収まらなかった・・・
横カットで全景を収めるにはフルサイズのボディなら20mm以下かな?
CANON純正で言うと短焦点20mm(微妙かな?)、ズームなら16-35もしくは17-40なら入ると思うのだけど。
24mm縦カット(トリミングなし)

縦なら全景が無事に収まりました。
28mmだとギリギリ入るか?
APS-Cだと15mm以下なら縦カットは大丈夫でしょう。18mmだと微妙かな?
54mmで撮ったのが1枚だけありましたので載せておきますね。
参考になれば幸いです。
Posted by kobu46 at 22:16│Comments(0)
│日本の滝100選
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。