ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年07月11日

西表島の滝と石垣島③-マリュドゥの滝

2019.7.5(金)

早朝から釣りをしたりしながら時間をつぶし、
マリュドゥの滝の遊歩道へ向かうために乗る必要のある、浦内川の観光船の下流船着き場へ向かう。
浦内川は沖縄県で最大の河川だそうだ。


  続きを読む


Posted by kobu46 at 22:15Comments(0)日本の滝100選

2019年07月09日

西表島の滝と石垣島①-初日(偵察)

2019.7.4(木)~7(日)

GWが正式に10連休に決まった段階で、今年のGWは出撃を自重することに決めた。
その代わりは、ずっと行きたかった沖縄県の西表島に7月に1人で行くことにし3月5日に予約。

フライトは6:50、始発では間に合わない可能性があるので
石神井公園4:30発のエアポートリムジンで行くことにした。  続きを読む


Posted by kobu46 at 20:41Comments(0)日本の滝100選

2018年11月04日

霧降の滝

2018.11.3(土)

滝仲間のタカコロさんと山梨県の篠沢大滝に行く予定。
4:30過ぎに迎えに来てもらい、中央高速に向かう。

当初、篠沢はハードであまり気乗りしない様子だったタカコロさん。
途中、ナビの私の言葉『次の信号を右折すれば中央高速方面。直進すれば外環大泉方面ですよ』
ドライバーのタカコロさんは、この言葉を聞き逃さなかった・・・

全く右ウインカーをあげるそぶりも見せず、敢然と直進。

  続きを読む


Posted by kobu46 at 12:52Comments(0)日本の滝100選

2018年10月02日

北海道2-オシンコシンの滝

2018.9.27(木)

羽衣の滝を後にし、今日の宿泊地の宇登呂を目指す。
  続きを読む


Posted by kobu46 at 00:44Comments(0)日本の滝100選

2018年09月30日

北海道1-羽衣の滝

2018.9.27(木)~29(日)

2013年冬の土砂崩れの影響で、遊歩道が通行止めになっていた羽衣の滝。
その遊歩道がようやく6月に開通したということで、見に行くことに。  続きを読む


Posted by kobu46 at 16:40Comments(0)日本の滝100選

2018年05月15日

兵庫遠征3-天滝

2018.5.1(火)

6:40
原不動滝を後にし、今回のメイン天滝を目指す。
  続きを読む


Posted by kobu46 at 22:35Comments(0)日本の滝100選

2018年05月14日

兵庫遠征2-原不動滝2

2018.5.1(火)

原不動滝の中段に降り立ち写真撮影後、一般的な観瀑ポイントの吊り橋へ行くことに。  続きを読む


Posted by kobu46 at 20:58Comments(0)日本の滝100選

2018年05月12日

兵庫遠征1-原不動滝1

2018.4.30(月・祝)

今年のGWの平日は5/1・2の2日しかない上に、
2日から天気は崩れ始め3日は全国的に大荒れとの天気予報だったので、
遠征に出るか迷ったのだが、せっかくの新緑の季節・・・
やはり我慢できないと、遠征に出ることに。

今回は遠征に出るなら兵庫の天滝!と決めていたので、遠征を決定してからはサクサクと準備が進んだ。  続きを読む


Posted by kobu46 at 10:23Comments(0)日本の滝100選

2018年02月19日

払沢の滝

2018.2.18(日)

6時には起きたのだが、どこかに行くには早くはないし、何より寒くてウダウダ。
もはや滝を見に行く気分ではなかったのだが、天気が良かったのでどこかに行こう!と思い
結局、9時50分に自宅を出発した。

  続きを読む


Posted by kobu46 at 08:25Comments(0)日本の滝100選

2017年12月24日

袋田の滝3

2017.11.15(水)
ちんたらちんたら書いてきたが今回で終わりますハイ。

袋田の滝の次は、月待の滝へ向かう予定だ。
  続きを読む


Posted by kobu46 at 14:43Comments(0)日本の滝100選

2017年12月14日

袋田の滝2

2017.11.15(水)

袋田の滝を目指し、無料の町営駐車場に車を止め、袋田の滝の入り口(トンネル)を目指して約1.2kimを歩きます。
平坦だから苦はないですよ。  続きを読む


Posted by kobu46 at 22:36Comments(0)日本の滝100選

2017年12月10日

袋田の滝1

大変ご無沙汰しておりました。
ご無沙汰ということは、全く活動していなかったということ・・・

自分的には紅葉を見るなら10月!というのがあるのだが、10月の週末は悉く台風・・・
やる気がないところに毎週末の雨で完全に意気消沈。
11月になり天候も安定。しかし東北の紅葉は終わっているので近場、しかもきついのは嫌・・・

ということで、10年ぶりに袋田の滝に行くことにした。  続きを読む


Posted by kobu46 at 20:49Comments(0)日本の滝100選

2017年05月08日

四国遠征6-大樽の滝

2017.5.1(月)

13:30
道の駅よって西土佐を出発。
日本の滝100選に選ばれている高知県の大樽の滝を目指して車を走らせた。
  続きを読む


Posted by kobu46 at 23:17Comments(0)日本の滝100選

2017年05月06日

四国遠征4-雪輪の滝

2017.5.1(月)

御来光の滝の下調べを終え、宇和島市にある雪輪の滝を目指す。
同じ愛媛県内でも130kmくらいある・・・遠いなぁ。  続きを読む


Posted by kobu46 at 10:17Comments(0)日本の滝100選

2017年05月05日

四国遠征3-御来光の滝下調べ

2017.5.1(月)

愛媛県の白猪の滝に感激した後、石鎚スカイラインに向かい、
本来であれば最大の目的であった御来光の滝の下調べに行った。
(自分の不摂生により御来光の滝に近づくのは危険との自己判断による)
  続きを読む


Posted by kobu46 at 22:00Comments(0)その他日本の滝100選

2017年05月04日

白糸の滝

2017.4.15・16

家族旅行で伊豆に行くのでついでに白糸の滝に寄った。  続きを読む


Posted by kobu46 at 11:11Comments(0)日本の滝100選

2016年11月08日

北精進ヶ滝3(九段の滝)

2016.11.5(土)

北精進ヶ滝の前衛の滝まで来ました。


  続きを読む


Posted by kobu46 at 21:52Comments(0)日本の滝100選

2016年11月07日

北精進ヶ滝2

2016.11.5(土)

北精進ヶ滝の観瀑台を後にし、遊歩道を戻ります。
  続きを読む


Posted by kobu46 at 22:03Comments(0)日本の滝100選

2016年11月06日

北精進ヶ滝1

2016.11.5(土)

今年は久々に北精進ヶ滝に行きたい気分だったので、紅葉のタイミングをはかって行ってきた。
北精進ヶ滝は朝一番が写真に撮るには簡単なので22時に就寝。
3時30分に自宅を出発。
調布ICから須玉ICを目指したのだが、ナビが韮崎ICの下車を勧めるので韮崎で降りた。  続きを読む


Posted by kobu46 at 11:07Comments(0)日本の滝100選

2016年10月21日

滑川大滝2

2016.10.15(土)

さて滑川大滝の遠望地に到着し。ゆっくりと撮影。
この後は滝壺を目指す予定だが、足元には結構な急下りが見える・・・
落差80mとも100mとも言われる滑川大滝をやや見下ろすような位置にいるので、その位は沢まであるということだしな。  続きを読む


Posted by kobu46 at 07:49Comments(0)日本の滝100選