ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年02月28日

スキーin石打丸山

2020.2.14(金)~16(日)

久々にスキーをしたくなり、カミさんを誘うと『行く!』と二つ返事だったので
2/14の夜から新潟の石打丸山スキー場に行くことにした。  続きを読む


Posted by kobu46 at 22:44Comments(0)旅行

2020年02月11日

防災グッズ③-2(蓄電状況)

2020.2.11(火・祝)

SmartTap ポータブル電源 PowerArQをSmartTap 120W ソーラーパネル充電器 PowerArQ Solar 折りたたみ式で
9:14から充電開始。



初期状態で36%だった蓄電量。



ソーラーパネルの位置を変えながら5時間経過


ほぼ90度向きを変えた。

14:14の蓄電量は


65%(+29%)だった。

結構貯まるもんだなぁというのが個人の感想かな。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
追記
16:14
まで充電。
結果は


70%。
さすがにもう厳しいので、今日はここまで。
思った以上に充電できたのでOK。

以上、防災グッズシリーズでした。  


Posted by kobu46 at 14:29Comments(0)その他

2020年02月11日

防災グッズ③

2020.2.11(火・祝)

防災グッズ第三弾は2月の初めに購入したポータブル蓄電池。
  続きを読む


Posted by kobu46 at 10:14Comments(0)その他

2020年02月10日

防災グッズ②

テントの次に導入したものは、停電してもガスの供給が止まっても『暖』が取れるアイツ。
そう石油ストーブ!  続きを読む


Posted by kobu46 at 23:34Comments(0)その他

2020年02月09日

防災グッズ①

2020.2.1(土)

2020年になり、巷間ささやかれる『大地震が来るのでは』という言葉に
恐れをなした訳ではないが、改めて防災グッズの充実を図ることに。
その第1弾はテント。  続きを読む


Posted by kobu46 at 20:00Comments(0)その他