2016年04月10日
棒ノ嶺
2016.4.9(土)
GWに向けいいかげん始動しないと、ということで今年の初山行。。。
例年、年明けは月1~2回のペースでトレーニング登山に行くのだが、今年は体重増もあって行きそびれた・・・
トレーニング初めは、いつも手軽に棒ノ嶺。
続きを読む
GWに向けいいかげん始動しないと、ということで今年の初山行。。。
例年、年明けは月1~2回のペースでトレーニング登山に行くのだが、今年は体重増もあって行きそびれた・・・
トレーニング初めは、いつも手軽に棒ノ嶺。
続きを読む
2016年04月07日
夕日の滝
2016.4.2(土)
今年ほど山・滝に行っていない年はない・・・
本年1本目の滝は神奈川県ではメジャーな夕日の滝。
滝行で有名な滝ですね。私は中々機会がなく初の訪問です。
キャンプ場の駐車場に止めます。

まずはほぼ平坦な遊歩道。

看板です

5分ほどで滝前に

さすがにフォルムはきれいだぁ。

この日は滝行をやっている方はいませんでした。まぁそんなに頻繁にやっている訳ないか。
角度を変えて

写真映えするいい滝だな。
この日は平地の桜はほぼ満開でしたが、山の中はまだ晩冬の感じでした。
でもアクセスも良いし季節ごとに来てみたいと思わせる滝だったなぁ。
しかし、今年一発目がこんなお手軽だけでいいのか?
今年ほど山・滝に行っていない年はない・・・
本年1本目の滝は神奈川県ではメジャーな夕日の滝。
滝行で有名な滝ですね。私は中々機会がなく初の訪問です。
キャンプ場の駐車場に止めます。
まずはほぼ平坦な遊歩道。
看板です
5分ほどで滝前に
さすがにフォルムはきれいだぁ。
この日は滝行をやっている方はいませんでした。まぁそんなに頻繁にやっている訳ないか。
角度を変えて
写真映えするいい滝だな。
この日は平地の桜はほぼ満開でしたが、山の中はまだ晩冬の感じでした。
でもアクセスも良いし季節ごとに来てみたいと思わせる滝だったなぁ。
しかし、今年一発目がこんなお手軽だけでいいのか?